自分でできたよ!子育てを考えた家
こんにちはせんかです
夏休みまで、1か月をきりましたね
夏休みといえば、家族旅行や、帰省、夏祭り、親子行事などと、子どもたちにとっては、楽しみがいっぱいです
今年もステキな思い出が、いっぱい子どもたちの胸に刻まれるといいですね
ですが、子どもは楽しみいっぱいですが、お母さんは朝昼晩と食事の準備だったり
一日中子どもたちのお世話で大忙しになってしまうのも現実
少しでも、家事を効率化できる工夫で、楽できるといいとはおもいませんか?
効率化というと、家事の導線のことばかりに目がいきがちですが、実は子どもたちが自分で出来るということを重視した家づくりも効率化になるのです
自分のカバンの準備を子どもが自分で出来るようになれば、お母さんの仕事は一つ減りますね
ほかにも、洗面台で顔を自分で洗え、タオルで拭け、それを自分で片付けることが出来れば、お母さんの仕事はまた一つ減ります
家づくりや、リフォームをするときに、子どもが一人で出来るような高さや、形状にするだけで子どもたちは、自分で出来ることに自信をつけ、毎日自慢げにやって見せてくれることでしょう
家づくりやリフォームを通して、子育ても考えることで毎日の生活が子どもたちを成長させてくれることにつながりますね
リフォームをお考えの方は、アイギハウジングのリフォームしま専科へ是非ご相談下さい