シニアリフォームで住みよい暮らしを
こんにちは、せんかです
寒い冬もやっとおわり、春がやってきましたね!
そこで今日は、シニア層のかたのリフォームについて考えてみました
みなさん、老後の暮らしはお考えですか?
今、まさに考えているという方も多いのではないでしょうか?
年と共に、冬になると実感しますね…お風呂などの水回りの寒さ…温度差に弱くなってきているのかもしれません
近年、高齢化とともに、お風呂などでのヒートショックの話も聞きます。
ヒートショックを防ぐには、浴室と脱衣所の温度差を均一にすることが大切ですね!
そこで、近年増えてきているのが、シニアリフォームです
シニアリフォームとは、老後を元気に明るく過ごすために行うリフォームです
一例として…
■ バリアフリーにすることで、生活をしやすくする
■ お風呂の浴室の温度差をなくすため、足元にヒーターのついたものにする
■ 車イスを使用できるよう廊下や、扉を広くする
ほかにも、暮らしやすくするアイデアはたくさんあるとは思いますが、暮らしやすくすることで、毎日が快適になると素敵ですね
シニアリフォームは、高齢者が長く自立して暮らせるようにするものでもあります
健康でいられる年齢が長いことは素晴らしいことですね!
シニアリフォームの相談なら、アイギハウジングに