太陽光発電で増税対策
こんにちは、せんかです。
増税期日が迫ってきました。今年の4月から消費税8%となります。
そして来年2015年の10月1日には10%へ引き上げられる予定です。
もう間に合わないかな…、とあきらめモードではありませんか?
まだ間に合います!
まずは一度ご相談ください。
4月から様々なもので家計の負担増になってしまいますね。
家計のやりくりは大変ですが、寒いのを我慢したり、暑いのを我慢したり、
ほしい物を我慢したり…それではただ生活が困窮するだけです。
そこで、せんかのオススメするのは、太陽光発電です。
少しでも光熱費を抑えて、家計の負担を減らしませんか?
消費税が10%になると、年収350~400万円の家計では、
年間11万8,261円の負担増となると発表されています。
年間約12万円をどうやって節約するのかということですが、
こちらに太陽光発電のレポートがあります。
https://aigi-reform.com/arwp1/solardetailn
太陽光発電導入前と比べて電気料金-11万9,864円です。
太陽光発電の設置には初期費用がかかり、
発電量も設置容量、条件によって変わるため、
必ずプラスになる場合ばかりではないですが、
一度ご相談いただくと、目安をお話できます。
それと、太陽光発電の設置には
低金利のリフォームローンを使うことが出来る場合があります。
詳しくは
太陽光発電でおトクな暮らし、ローン活用で初期費用0円設置?!
https://aigi-reform.com/arwp1/solar
をお読みください。
増税に負けないお家をリフォームでつくりませんか?
リフォームをご検討の方は是非アイギハウジングリフォームしま専科までご相談ください!