憧れのウォークインクローゼット

こんにちは、せんかです。
ウォークインクローゼットは名前の通りクローゼットの中を歩いて入れる独立した部屋のことをいいます。衣服の収納だけではなく、大きな荷物や小物をまとめてひとつの部屋に収納することができるので、大変便利なのですが、歩く分のスペースが必要なため、一般的な壁に面してあるクローゼットよりも収納スペースが狭くなることがあります。
注意しないといけないことはウォークインクローゼットを寝室から繋がった場所ではなく、廊下に面したところに設置すると着替えの度に廊下に出ないといけないことがあります。
また、湿気がこもりやすいので部屋内部に除湿機をつけるか、風通しを良くする工夫が必要です。
ウォークインクローゼットを賢く使うためにも配置や収納するものに対してのスペースを考えて憧れだけではない実用的なウォークインクローゼットをつくりましょう。