費用を抑えられるリフォーム法
2019年7月12日
「リフォームの費用を少しでも抑えたい!」
「なるべく費用を抑えてお得にリフォームしたい!」
そう考えてリフォーム費用の相場を見ても、金額にかなりの幅があってわかりにくいと感じる方は多いのではないでしょうか?リフォームの費用は家のどの箇所をどの程度リフォームするか、どの業者に依頼するかで変動します。今回は工事費用を抑えて賢くリフォームするためのポイントを紹介します。
複数の会社から見積もりをとって比較する
リフォームの費用はどの業者に依頼するかで大きく変わります。 たとえば、戸建てのフルリフォームの見積もりを大手、中堅、個人の工務店それぞれに依頼した場合、同じ工事の内容でも坪単価あたりの費用の相場は大きく異なります。
大手リフォーム会社 | 中堅リフォーム会社 | 個人の工務店 | |
坪単価あたりの費用 | 70万円/坪 | 60万円/坪 | 50万円/坪 |
費用だけで見ると個人の工務店に依頼したほうがお得感がありますが、大手や中堅リフォーム会社には、社内で統一された品質基準や提案力があります。大手・中堅リフォーム会社の提案次第では、リフォームの費用を抑えることも可能です。
したがって、リフォーム会社を選ぶ際は複数の会社に見積りを依頼し、費用とサービス内容を比較して予算と希望に沿った会社に依頼しましょう。
リフォームに関する減税措置や補助金
省エネやエコ、耐震性強化など、国や自治体が推進する事業に沿ったリフォームをすることで、さまざまな減税措置や補助金が利用できます。主な減税措置、補助金制度は次のとおりです。
・リフォーム減税(所得税減税)
耐震リフォーム | 省エネリフォーム | バリアフリーリフォーム | |
投資型 | 最高25万円が控除 | 最高25万円 (35万円※2)控除 |
最高20万円が控除 |
ローン型※1 | 減税措置なし | 年末ローン残高の | 年末ローン残高の |
2%または1%が 5年間控除 |
2%または1%が 5年間控除 |
※1ローンの支払いが5年以上
※2太陽光発電システムを併設した場合
・リフォームの補助金
恵那市、中津川市、瑞浪市でリフォームした場合、次の補助金が受け取れる場合があります。
補助金制度 | |
恵那市 | 住宅用太陽光発電システム設置費補助金、恵那市耐震改修促進計画推進事業 |
中津川市 | 中津川市住宅リフォーム補助事業、中津川市木造住宅耐震改修事業、中津川市建築物等耐震化促進事業 |
瑞浪市 | 分譲マンションに係る住宅耐震改修工事 |
上記以外に、県の支援制度も利用できます。補助金制度の内容や要件等については、各自治体のホームページでご確認ください。
リフォーム会社の担当者と交渉する
リフォーム会社に見積もりを依頼したときや、打ち合わせをするときにどうしても予算をオーバーしそうになったら、ぜひ「リフォームの費用を見直したい」と交渉してみてください。担当者からコスト削減につながる提案がもらえる場合があります。
たとえば、無理にやる必要のない工事を見送ったり、より低いコストの工法に切り替えたりして、工事費用を抑える提案をもらえれば、再度予算について検討しなおすことができます。実際に当社でも、コストの見直しによって10万円~100万円の工事費用を削減できた例もあります。
まとめ
リフォームの費用を抑える方法を紹介しました。具体的な費用を抑える方法をまとめると、次のとおりです。
1.複数のリフォーム会社に見積もりを依頼する
2.リフォーム減税や補助金を活用する
3.リフォーム会社と費用の交渉をする
当社もお客様よりリフォームのご依頼をいただいた場合は、できるかぎりお客様にコスト面で負担をかけない提案をさせていただいております。これから岐阜県瑞浪市・恵那市・中津川市でリフォームを検討されている方は、ぜひ今回の記事を参考にアイギハウジングへご相談ください。