水回りリフォームベスト5は?
2020年9月30日
住宅の「水回り」は、リフォームの中でも人気の高い場所です。経年劣化に伴うリフォームに限らず、ライフスタイルの変化や使い勝手を検討して、リフォームを依頼されるケースも少なくありません。
今回は、水回りのリフォームとしてとくに人気が高く、依頼も多い事例をご紹介します。
キッチンのリフォームの事例や費用相場
リフォーム事例 | 費用の相場 |
壁付キッチンをペニンシュラ型に | 95万円~110万円 |
壁付キッチンをアイランド型に | 110万円~205万円 |
壁付キッチンをシステムキッチンに | 75万円~105万円 |
キッチンのリフォームには、コンロやレンジフード、食洗機の交換といった部分的なリフォームもありますが、最も人気なのがキッチン全体を交換する工事です。従来型の壁付タイプのキッチンを、対面式でキッチンの片方が壁面とつながっている「ペニンシュラ型」、あるいは対面式で独立した「アイランド型」など、現代的でスタイリッシュにリフォームする依頼が増えています。
バスルームのリフォームの事例や費用相場
リフォーム事例 | 費用の相場 |
ユニットバス全体交換 | 50万円~150万円 |
在来浴室(タイル張り)からユニットバス | 65万円~150万円 |
在来浴室から在来浴室 | 50万円~200万円 |
バスルームのリフォームは、「在来工法」と呼ばれる昔ながらのタイル張りの浴室を、断熱性能やバリアフリー機能などを搭載した「ユニットバス」に交換する工事が最近の主流となっています。また、在来工法の浴室をタイル張替えや浴槽交換などで新しくするリフォームにも、根強い人気があります。
トイレのリフォームの事例や費用相場
リフォーム事例 | 費用の相場 |
便器交換+内装工事 | 15万円~33万円 |
洋式便器を洋式便器に交換 | 3万円~22万円 |
和式便器を洋式便器に交換 | 15万円~60万円 |
温水洗浄便座の設置 | 5万円~10万円 |
トイレのリフォームには、室内を丸ごとリフォームするケース、便器のみを交換するケースなどの事例が挙げられます。洋式から洋式への便器交換であれば、3万円~22万円の費用で済みますが、和式から洋式へは配管を変える必要もあるため、その分の費用が高くなります。
また、トイレタンクの有り無しでは、タンクレストイレのリフォーム費用の方が5万円ほど高くなる傾向にあります。その他、暖房便座やウォシュレット付き便座など、便座のみの交換・設置のリフォームも依頼される方が多いです。
洗面所のリフォームの事例や費用相場
リフォーム事例 | 費用の相場 |
洗面台の交換 | 3万円~7万円 |
造作洗面台へのリフォーム | 30万円前後 |
内装や収納までを含めたリフォーム | 50万円~80万円 |
一般的に洗面台の陶器部分の交換は、15年~20年が目安です。洗面台の交換は、化粧鏡が別売りのシンプルなモデルであれば3万円程度、鏡や収納を備えたモデルで7万円ほどかかります。さらに、壁紙や床、収納など内装全体をリフォームする場合は、工事内容にもよりますが、50万円~80万円が費用相場となります。
住宅配管のリフォームの事例や費用相場
リフォーム事例 | 費用の相場 |
戸建て | 10万円~20万円 |
マンション | 40万円 |
もうひとつ、住宅の重要な水回りとして、配管についてのリフォームもご紹介します。キッチンやトイレ、洗面台など、水回りのリフォームに伴い、給排水管の位置を変える場合があります。
戸建てであれば10万円~20万円程度ですが、マンションの場合は戸建てに比べて大掛かりな工事になるため、給排水管の両方を移動するケースで40万円程度の費用がかかります。
まとめ
「住宅の水回りのリフォームベスト5」と題して、人気のある水回りリフォームについて解説しました。アイギハウジングでは、岐阜県瑞浪市・恵那市・中津川市エリアを中心に、水回りのリフォームの豊富な実績がございます。お客様のライフプランに合わせ、予算の範囲内で費用対効果の高いリフォームをご提案いたします。ぜひお気軽にご相談ください。