リフォームコラム
--Column--

引っ越し・移動の季節・気分を変えてリフォーム

2023年2月15日

新年度や新学期など心機一転して新生活が始まる季節です。引っ越しや移動なども多くなるこんな時期だからこそ、気分を変えてリフォームしませんか?

 

今回は、生活環境を改善して気分も変えられるおすすめのリフォームをご紹介します。

 

 

壁クロスの張り替え

 

【費用の相場:1,000円~1,800円/㎡】

壁クロスの張り替えはコストを掛けずに気軽にできて、なおかつ気分転換の効果も高いリフォームです。コスパの高い量産品クロス、色・柄・機能が充実した1000番台クロスがあり、お部屋の雰囲気やライフスタイルに合わせて選ぶことができます。さらに、より手軽にできるクロスの張り替えとして、アクセントクロスがあります。

 

アクセントクロスとは、お部屋の壁の一部に違う色や柄のクロスを取り入れることです。壁の一部を他と異なるクロスにするだけで、お部屋の印象がガラリと変わります。全面張り替えより手間も時間もかからず、気分転換の効果が大きいリフォームなのでおすすめです。

 

いずれもホームセンターや通販サイトで購入できるため、DIYで張り替えもできます。失敗せずキレイに張り替えるなら、専門業者に依頼しましょう。

 

床を無垢フローリングに張り替え

 

【費用の相場:2万円~5万円/畳】

フローリングは10~15年が張り替えの目安です。心機一転を兼ねたリフォームとして、無垢フローリングへの張り替えを検討してみてはいかがでしょうか?無垢フローリングは、天然の木材をそのまま活用した床材です。普及品の複合フローリングにはない、自然素材ならではのデザインや温かみ、湿度を調整する調湿機能が魅力です。

 

さらに、オークやウォールナットなど、樹種によっても色合いが変わってきます。施工業者のサンプルなどを参考に、張り替える部屋の雰囲気や好みの色合いで選ぶと良いでしょう。フローリングの張り替え方法には、「新規張り」と「重ね張り」があります。既存のフローリングが劣化していない場合は、新規張りと比べて工期を短期間で済ませられる「重ね張り」がおすすめです。

 

壁付キッチンをオープンキッチンに変更

 

【費用の相場:50万円~200万円】

従来型の壁付けキッチンを、対面式のオープンキッチンにするリフォームです。オープンキッチンはキッチンの開放感が広がり、家族とのコミュニケーションも取りやすくなります。大掛かりな工事が必要となりますが、新生活やライフスタイルの変化に合わせて実施したいリフォームです。

 

オープンキッチンには「アイランドキッチン」と「ペニンシュラキッチン」の2種類があります。アイランドキッチンは、調理スペースが島のように完全独立したレイアウトです。一方のペニンシュラキッチンは半島という名の通り、キッチンの片側が壁に接しています。

 

どちらもデザイン性が高いため、おしゃれなキッチンをつくることができます。また毎日のお料理が快適になるように、収納や使い勝手の良さも重視する必要があります。

 

まとめ

 

新生活や新学期の始まりに合わせて、気分を変えるリフォームについて解説しました。「手軽に気分を変える」という意味では、いつでも元の状態あるいは別の状態に変えられる「壁クロスの張り替え」をおすすめします。クロスと道具があれば、DIYでも手軽に張り替えが可能で、その作業じたいも気分転換になるでしょう。

 

アイギハウジングは、自然素材・無垢材にこだわったリフォームをご提案いたします。ぜひ「今よりもっと素敵な家にしたい!」というご要望をお聞かせください。

リフォームコラム一覧を見る