少しの工夫でお家の換気を効率的に!
2015年9月11日
こんにちはせんかです
もうすぐ秋ですねとはいってもまだまだ暑い日がつづき残暑まっただ中
みなさん、体調は崩されていないですか?
今年の真夏の猛暑かなり厳しかったですね
世界的に平均気温が過去最高だったとか
暑いわけですね
ですがもうすぐ過ごしやすい季節がやってきます
日中、窓を開けて過ごすと気持ちいい風が入ってきますみなさんのお家の風通しはいかがですか?
窓の位置によっては、風が通りにくいというお家もあります
そこで、少しでも効率よく、家の中の空気を入れ替えるなら、少し工夫が必要
1.対角線上に2か所の窓を開ける
2.風の入り口になる方は小さく開け、風の出口になる方は大きく開ける
3.窓の配置的に空気の流れにくい場所には扇風機などで送風する
などです
少し工夫して換気するだけで、効率的に換気できますよ
ほか、プチリフォームでお家の風通しを良くすることも
送風窓と網戸がついているタイプの玄関扉に交換したり、風通しの悪い部屋に内窓を設置したりと、簡単なリフォームで改善されることもあります
少しの工夫で、風通しの良い家で、気持ちのいい暮らしがしたいですね
リフォームのご相談なら、アイギハウジングのリフォームしま専科に是非お電話ください