窓ガラスのお手入れ
窓ガラスの汚れが気になったら、薄めた住まいの洗剤を含ませたスポンジでさっと拭きます。その後ガラス面に残った水分とともに汚れをスキージーでしごき取ります。スキージーはゴム面をガラスに密着させ、上から下へと一気に引き下ろします。スキージーを使う時は、汚れを含んだ水滴が床などに流れ落ちないように、窓ガラスの下の部分に布を当てるようにしましょう。スキージーの汚れはこまめに布で拭き取りながら作業を進めるようにします。
型板ガラスなど凹凸の多いガラスは、汚れが凹凸の中に入り込んでいます。まずホコリをはらってから、ガラスクリーナーを窓ガラスに直接スプレーして、歯ブラシでこすります。汚れが浮き出したら水拭き、その後から拭きで仕上げます。乾いた布でよく磨くと、窓ガラスに透明感がでてきます。