床の色が変わってきた。外壁が盛り上がっている箇所がある。そんな心配をお持ちの方、あなたのお家をインスペクション(住宅診断・住宅検査)します。 リフォームをお考えの方朗報です!!工事前のインスペクション(住宅診断・住宅検査)の実施は、他条件とを組み合わせることで、補助金を活用することができるんです!

床の色が変わってきた。外壁が盛り上がっている箇所がある。そんな心配をお持ちの方、あなたのお家をインスペクション(住宅診断・住宅検査)します。 リフォームをお考えの方朗報です!!工事前のインスペクション(住宅診断・住宅検査)の実施は、他条件とを組み合わせることで、補助金を活用することができるんです!
ここで少し日本の住宅事情について説明させていただきます。
2014年6月に発表されたアベノミクスの成長戦略である「日本再興戦略」、
この対策の核となる、既存住宅の長期優良化に向けたリフォーム制度とインスペクション制度。
家を建設してから建て替え、または取り壊されるまでの平均経過年数は、日本と欧米を比べると、アメリカは約64年、イギリスは約84年であるのに対し、日本の住宅は約27年と、かなり短く、建てては取り壊してを繰返しております。
そこで、アベノミクス成長戦略では、既存住宅をもっと活用し、今より資産価値を向上させリフォーム等で長く住めるよう性能向上のためのガイドラインを示し、家の価値を高めて行こうという方向性が示されました。
アイギハウジングではこれを受け、この大きな2つの対策をリフォームに取り入れ、お客さまにとって、これからももっと、安心なリフォームをお届けいたします。
長期優良住宅というと、「新築を建てる時に、厳しい基準がある」と思われがちですが、2014年2月よりリフォームにも認定される制度ができました。長寿命に家を使うという前述の制度の核となる一つです。工事前のインスペクション(住宅診断)の実施、住宅の劣化防止、省エネ性能の向上、耐震性の向上など一定の性能を満たすリフォーム工事、リフォーム履歴と維持保全計画の制作などが主な補助要項となり、それらを満たすことで、対象となる工事や診断の費用において1戸あたり工事費の3分の1、最大200万円の補助金がでます。 ※補助金には条件があります。詳しくはアイギハウジングまでお問い合わせください。
長期優良化リフォームの補助を受けるためにも必要な「インスペクション」(住宅診断)。その検査を実施するのは、住宅のアフターサービスなどの定期点検や、事前調査を伴うリフォーム工事の施工経験がある建築士。 耐震改修や断熱改修などのあらゆるリフォームにおいて、住宅を熟知した工務店の存在が重要視される今、お施主様にご満足いただけるアフターサービスや、リフォーム実施前の総合的な住宅診断など、インスペクション制度をも取り入れた、より満足していただけるリフォームの工務店としてアイギアウジングは前進しています。
リフォームを考えているならその前に...あなたの住んでいる家、チェックします!
建ててから20年…、小さな地震も沢山あったし、家が大丈夫か心配。
トイレの床の色が変わってるけど大丈夫かな?外壁が盛り上がってる箇所があるけど…。今住んでいる家のリフォームを考えたとき、家の状況把握は大切です。どのようにリフォームすべきか、リフォームが必要な箇所はどこか、プロの目で診断します!。
安心な家に住んで欲しいから、住まいの点検、メンテナンスは大切です。
リフォームしま専科、アイギハウジングには、国土交通省のガイドラインに準拠した既存住宅現況検査技術者(ホームインスペクター)が在籍しています。
高い水準の検査で、あなたのお家を隅々まで、しっかり診断いたします。
メリット01> | リフォーム前に住宅の専門家が建物をチェックすることで、リフォームの費用がわかって安心。 |
---|---|
メリット02> | 「欠陥住宅」など中古住宅購入におけるリスクを回避できます。 |
メリット03> | 音や臭いなど、住んでからしかわからない設備器機類に関する診断とアドバイスを貰えることでメンテナンス費用の把握が可能です。 |
メリット04> | 意匠、構造、設備、防犯性など、建物の本質的な性能がわかります。 |
メリット05> | リフォームが必要なのか、どのくらい費用がかかるのか、専門科の目から診断、アドバイスが貰えます。 |
メリット06> | 長期優良化住宅リフォームにはいくら掛かるのかがわかります。 |
メールフォームに「住宅診断してほしい」と入力して送信してください。
リフォーム補助金、長期優良化リフォームのお問い合わせもお待ちしています!
© Copyright 恵那市、中津川市、瑞浪市のリフォームは株式会社アイギハウジング. All rights reserved.