リビング・キッチンをLDKの対面キッチンに 和室→洋室寝室へリフォーム
2013年10月1日
今回はとても静かで環境の良い場所に建っていた中古住宅を購入し、家の一部をリフォームされたお宅を訪問しました!限られた予算の中、どれだけ住みやすくリフォームすることができたのでしょうか。
リフォームした場所はどこですか?
購入した家はキッチンがめずらしく土間で、昔を思わせる感じでした。しかしキッチン自体はまだ使えそうだったので、そのキッチンは使用し、別の所に対面キッチンで造ってもらいたいと要望しました。
それと、続き間の和室の一部屋を洋間に変え、寝室にしたいと考えていました。
もともとリビングの横は和室になっていて、たぶん寝室として使用されていた所を大改造し、対面キッチン、ダイニング、リビングと続きのスペースに変身してみました!
リフォームにあたって、こだわられたところはありますか?
こだわりは、とにかく全体的に暗いイメージだったので、明るい家にしたかったです。
あと山に近いので、ジメジメとした湿気を防ぎたいと思いました。
すごく明るいですよ。明るくなったんですね~。
湿気は聞くところによると、床下に竹炭が入れてあるとか。
細かい所まで配慮が行き届いいるんですね。
リフォーム中のエピソードを教えてください。
アイギさんの職人さんはみんな良い人ばかりで、ストレスもなく全く不満もありませんでした。
ありがとうございます。お客様のそういった一言で、また職人もはげまされます。
工事費用はいくらかかりましたか?
当初考えていた価格よりオーバーしましたが、これだけの変わり様にすごく満足しています。
リフォームって思ったより費用がかさみますよね。ごめんなさい。
次にリフォームするとしたらどこの場所をしますか?
お金を貯めてリビングに薪ストーブを入れたいと思います。
「いいですね~!」
絶対ですよ!入れましょうよ!
このお宅にもピッタリ合うと思いますから。
当社を選んだ決め手はなんですか?
申し訳ありませんが、他社さんと検討しました。しかし最終的には良い提案を持ってきてくれたアイギさんに決めました。
この様にLDKが配置されるなんて思ってもみなかったので、さすがだなーと思っています。アイギさんにして良かったです。
「リフォームする」ということは現状より改善されなければいけませんし、
本当に難しいのですが、大変身したときには喜びも大きいと思います。
当社を選んでくださってありがとうございます!
当社へのアドバイスをお願いいたします。
図面の上ではなんとなくわかっても、実際どの様に変わって行くのかわかりませんでした。
でも、出来上がったこのスペースは本当に気に入っています。これからもよい提案をしていって下さいね。
はい!住みやすい、快適なリフォームを心がけてこれからもご提案させていただきます。
最後に一言お願いします!
当初の予定工期より早めに段取りしてくれて、早く引き渡してもらえて、本当に感謝しています。ありがとうございました。
まだまだリフォームしたい所がある様ですので、今後ともよろしくお願いします!
右の写真をクリックすると大きな写真が表示されます。
是非クリックしてビフォーアフター写真をご覧ください☞