猫間障子
猫間障子(ねこましょうじ)とは…
障子の一部を開閉できるようにしたもので、一般的に、障子の下半分にガラスがはまっていて、そのガラスの上に上げ下げできる小障子を取り付けたものをいいます。
間違えやすいものとして「雪見障子」がありますが、雪見障子は、下半分にガラスがはまっているだけで、上げ下げ障子の付いていないもののことです。
猫間障子(ねこましょうじ)とは…
障子の一部を開閉できるようにしたもので、一般的に、障子の下半分にガラスがはまっていて、そのガラスの上に上げ下げできる小障子を取り付けたものをいいます。
間違えやすいものとして「雪見障子」がありますが、雪見障子は、下半分にガラスがはまっているだけで、上げ下げ障子の付いていないもののことです。
© Copyright 恵那市、中津川市、瑞浪市のリフォームは株式会社アイギハウジング. All rights reserved.