リフォーム用語集
-Glossary-

板畳

板畳(いただたみ)とは……
和室などの畳敷き以外の部分で、板敷きにした部分のことを言います。
家具を置いたり、茶室の入口部分の踏み込みなどに利用されます。
歩けるほどの広さの板敷きの空間になると板間といい、
床の間などに使う板を芯にしてつくられた畳のことを板畳という場合もあります。

リフォーム用語集一覧を見る