IHクッキングヒーター
IHクッキングヒーター とは・・・
電磁誘導の作用により、鍋底うず電流を発生させて、鍋そのものを発熱させる加熱調理器のことです。
直接、鍋が熱くなるため、熱効率が良く、立上がリの早さ・強い火力が得られ、鍋以外に熱くなるものがなく、
また火も使わないので電熱線やガスによる加熱調理器と比べて安全性も高いです。
また掃除のしやすさでも人気です。
しかし、鍋やガラス鍋など、非金属製の鍋は利用できませんし、例え金属製でも、底面が曲面だったり
足の付いているものは利用できません。また、鍋がIHクッキングヒーター表面に密着していないと加熱できないので、
鍋フリを行なうと加熱が止まり、加熱ムラが発生しやすくなります。
IHクッキングヒーターは、調理時に上昇気流の発生が少ないため、通常の換気扇では十分な換気ができません。
そのためIH専用換気扇が必要となる。
またリフォーム時にIHクッキングヒーターを採用する場合は、メインブレーカーの交換や引込み線のサイズアップ、
分電盤の補強などが必要となる。