リフォーム用語集
-Glossary-

防火シャッター

防火シャッターとは…

法律で定められた「防火区画」を構成するために設けられたシャッターです。
感知器と連動していて、火災時に自動的に閉鎖されます。
防火性を高めるため、厚めになっているのも特徴です。
鉄板の厚さが15mm以上のものを「特定防火設備」と呼び、
15mm未満のものを「防火設備」と呼んでいます。

リフォーム用語集一覧を見る