リフォーム用語集
-Glossary-

皮付き丸太

茶室や数寄屋建築などの床回りに用いて風雅な趣を演出するのが、皮付きの丸太材です。
木の種類としてサクラ、コブシ、ツバキ、ウメがあります。
樹皮の肌合いをめでる材で、「黒木」ともいいます。一般に、樹皮付きのままだと虫害で樹皮が剥落しやすいため、乾燥した芯材に再び樹皮を付着させた加工品を採用するケースが多いです。

リフォーム用語集一覧を見る